NEWS&TOPICS
250万で塗工機はここまでできる

2021年度:先端小型塗工機 JE-A/BシリーズDEBUT まさしく技術の粋
2.5ヵ月の納期で、3月以降ほぼ毎月納入予定の機械が工場にございます。
・コンマヘッド型で450万から(乾燥炉×1)
・スロットダイ
・マイクロスロットダイC-mosカメラにてヘッド位置を検知4.5㎜幅制御の実績あります。
・小径リバース塗工は、直径17㎜~
このロールの直径は、理論的に接触角が小さくとれる小径ほど面性が上がります。
・インフィード+巻径検出張力制御を追加:PLUS ¥1,000,000.-
・豊富なオプション
・フローティング乾燥炉も選択可能
*フローティング技術は塗工機メーカの技術レベルの証!
仕様として選択されなくとも、完璧にできる自信と実績がメーカー選択として重要です。
2018年度小型塗工機
取り敢えず大学の先生に言われて、簡易塗工機を納期45日で作りました
300㎜巾・マイクログラビア・IRヒーター・3インチ巻出し巻取り。
巻出しのブレーキ制御のみ。
小径ロールは、OSG社製G-ROLL装着でストレスなく0.8μ~の塗工に対応します。
120万~250万でどうでしょうか?
オプションは豊富。
ラミネーター(ニップロールと巻出し手動ブレーキですが)30万
シリンジダイヘッド追加は、300㎜巾(塗工幅250㎜MAX.)納期最短30日
2020/11/12UP DATE
一定速度・巻取り張力制御を標準化しております/TE-250EX型
縦型の小型塗工装置450万もラインナップしています。in/outいずれかに
フィードニップを付け、巻経を検知しております。
フレーム延長+シリンジダイを2個追加します。
乾燥炉の前と乾燥炉の後ろにダイヘッドを追加しました。他社の塗工機にも追加対応します。
本機仕様詳細、追加改造のイメージは図面を参照してください。
2017-07-08